松ノ木沢ノ頭・白毛門・笠ヶ岳・大烏帽子・朝日岳・七ッ小屋山・武能岳・茂倉岳・一ノ倉岳・谷川岳(...

2024.06.25(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
16 時間 15
休憩時間
36
距離
26.5 km
のぼり / くだり
2858 / 2859 m
4
1
1 58
39
44
26
15
32
38
57
1 43
15
1
27
18
24

活動詳細

すべて見る

追い続けたら見える新世界 限界だなんて幻想だろう Yeah upside down, upside down 覆してやろう♪ やらかしたぁ.°(ಗдಗ。)°. やらかし案件 ①熊撃退スプレーを忘れる ②山小屋の営業状況を確認していない ③水場で水の補給をしなかった ④モバイルバッテリーの充電不足 ⑤ヘッドライトの充電池でスマホの充電ができない事を知らなかった ⑥地図で避難小屋と水場を見落とす 特に②と③ 天気が良い方にぶれていたらレスキュー案件でした🙇 閑話休題 谷川岳馬蹄形縦走 反時計回り てんくら予報ではBのオール曇り 9時から15時までに0.2㎜の降雨 水3.5L 何故こんな天気の時にと思いながら 挑戦したくて我慢できなかったんです😤 移動中、熊撃退スプレーを忘れている事に気づきいきなり心が折れかかる インフォメーションセンターの駐車場へ着いた時には数台止まっていたのでこれはこっそり後をつけていこうと悪巧みを考えていたのですが 誰も動き出さない🤔 まぁ、天気微妙だし 馬蹄形の人達ではなかったようだ 自分の貧脚では時間的な猶予はないので予定よりちょっと遅れて出発 気温はそれ程高くなかったけど湿度が高くて滝汗族にはキツい そう、この時点ですでに水の補給を最優先で考えておかなければいけなかったんです 白毛門まで無心に登る 白毛門はガスの中 縦走ルートも当然ガスの中 こんなんどこのお山歩いてるかわからんやん😫 とか考えながらひたすら歩いて 朝日岳手前40分くらいのところから急に晴れた!🤣 ドーパミン・セロトニン・オキシトシン・βエンドルフィンどぱどぱ😇 これ観れてなかったら馬蹄形やる意味無いとさえ思えて 更に自分が知覚できる範囲に全く人がいない! 多分熊もいない🤫 この山域独り占めかよ⁉️って次郎笈や白馬独り占めした時並みの多幸感 実際馬蹄形挑戦してたのは自分含めて3人だけだったようで スライドしたのは一人だけでした 谷川岳からの下りも誰とも会わず🫥 清水峠白崩避難小屋からちょっと逸れた所に水場がある この時点でちょっと悩みそこそこ距離がありそうなので蓬ヒュッテで何とかなるだろうと安易な判断で水補給せず これが最後まで祟りました🤢 冬路ノ頭を過ぎたところで初めて人と出会う なんかめっちゃ嬉しい☺️ 蓬ヒュッテが営業していないとの情報を得て凹む 雨水を溜めてるタンクの水が使えそうでしたが この手のタンク水って浄水器通せば飲めるんですかね? この辺りからまたガスガス状態だったのがほんと幸いでした 茂倉岳は噂に聞くラスボス感が半端なかったです ガスで先が見えなかったと言うのもありますが 山頂着いたかなと思えばまだ先が有る‼️の繰り返し ってか標高1978mってオキの耳より高いじゃないか🫨 この近くに避難小屋と水場があったのですがスマホのバッテリーが少なく地図を見ていなかったので気づかず😵‍💫 結局肩ノ小屋に着いた時点で水の量は残り300mlほど そして・・・肩ノ小屋は荷揚げ中とのことで無人 水分補給できず😵 ロープウェイ乗り場まで行けば水分補給できるよねと西黒尾根は断念してルート変更 ロープウェイ乗り場で水分補給できた時はほんと涙出そうでした 太陽出てたら茂倉岳あたりでダウンしてたでしょうね🚁 下りは田尻沼コース そう、尾根まで戻っていません 建物の横から急斜面の砂利道を利用できるようです 途中で合流します あまりお勧めしません😅 何とか無事下山できましたが 今回はほんとに運が良かったとしか言えない状況でした 以前浅間山で水場までの往復400mを躊躇ったばかりに熱中症になった経験が全く活かされていないという情けなさ こんなんでは飯豊山への挑戦権はまだまだだな もっと計画的&慎重安全最優先で行動できるようにならないと🧐

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。