山トレの後のラーメンは格別だ😋~鬼ノ城西門展望~

2024.09.18(水) 日帰り

地元の山を大切にしなくては、そういう思いが沸き上がり、今日は年休を取り、クラブのトレーニング山行に行ってきた。 今週の日曜日、小鳥の森アルプスにしてやられたからかもしれない(⌒0⌒)/~~ 鬼ノ城山、大体の輪郭は頭に入ったので、今度は、ずいーっと廻ってみよう🏔⛰️🏔⛰️ きつい山を頑張って歩くことで、今日のような山行をリラックスして楽しむことができるようになり、山に行けば行くほど、思いがけない発見がある😎 山に通い、山飯をがっついているにも関わらず、体重は1年で5kg減り、主治医からは、これ以上、体重を落とす必要は全くありませんと言われる始末だ m(__)m それにしても、山行の後のラーメンが底なしに旨い😋 言いたいことは、結局、それか(笑) m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m ※白村江の戦い (これを理解してないと、 鬼ノ城の建設の意味が理解できません。もし興味があれば、お読み下さい) 660年に百済は、唐・新羅連合軍によって滅ぼされました。当時の朝鮮半島情勢は、密かに同盟を結んだ百済・「高句麗」(こうくり)と新羅が対立。唐は、新羅を後ろ盾にして朝鮮半島の支配を目論む状況でした。その手始めとして、唐は新羅を従えて百済に武力侵攻。そこには、高句麗への武力侵攻に向けて、障害を除去する狙いがあったのです。 滅亡した百済が頼ったのが倭。当時、倭には百済の王子「余豊璋」(よほうしょう)が在住するなど、両国間は密接な関係にあり、百済の遺臣から救援要請が発せられたのでした。 百済の遺臣・鬼室福信からの救援要請を受け、出征の決断を下した斉明天皇の動きは迅速でした。都を発った天皇は、自ら兵を率いて難波津(なにわづ)から海路で九州へ。 しかし、661年(斉明7年)斉明天皇は、出征を目前にして、九州・「朝倉宮」(あさくらのみや)で息を引き取ってしまいます。斉明天皇の死を受け、息子・中大兄皇子がその遺志を継いで倭軍の大将に就任。倭軍は3つの部隊に分かれて朝鮮半島に向かいました。主力軍兵士の数は約2万7,000人。有史以来、わが国初となる外征における戦いの火ぶたが切られました。 唐の成立から滅亡までが記述されている中国の歴史書「旧唐書」(くとうじょ)には、白村江の戦いについて、こんな記述があります。「劉仁軌(りゅうじんき)は倭兵と白村江で遭遇、4戦する内に倭軍の船400隻を焼き、煙は天にみなぎり、海水は倭兵の血で赤く染まり」。 すなわち、唐水軍を率いる劉仁軌と4度交戦した倭軍の400隻の船は炎上しただけでなく、戦場となった海域は倭軍の兵士が流した血で真っ赤に染まったと言うのです。 描かれている戦場の光景は、凄惨そのものの地獄絵図。旧唐書における描写は、唐側から白村江の戦いを記録した物であり、唐側に立った記述であることを差し引く必要はありますが、倭軍が壊滅的な打撃を受けた状況を読み取ることができます。 倭は、国家存亡の危機に立たされていました。戦争において、敗戦国が戦勝国による侵略の危険にさらされることは、時代や洋の東西を問いません。すなわち、負けた瞬間から倭は唐による侵略の危険にさらされることになったのです。当時の国力の差にかんがみると、仮に唐が侵略してきた場合には、国の主権そのものが脅かされかねない状況。倭における事実上の国家統治者だった中大兄皇子は、まず防御を固める方針を打ち出します。 具体的には、海を隔てて朝鮮半島や大陸と向かい合っている博多湾を中心とした九州沿岸に「水城」(みずき)を築き、その上で「防人」(さきもり)を配置。24時間態勢で唐の侵攻に備えたのです。さらに、大宰府(だざいふ)を守るため、朝鮮式の城である「大野城」(おおのじょう)を建設。国家存亡の危機という非常事態ゆえ、やむを得ない面もありましたが、築城と警備兵の配置は人民に対し、経済的・精神的に大きな負担を強いるものであったことは間違いありません。 さらに、大野城だけではなく、西日本各地に鬼ノ城のような対唐軍事施設が建設されたという歴史が背景をなしています。 中国との因縁は、この頃に端を発しているのかもしれません。

砂川公園を出発!

砂川公園を出発!

砂川公園を出発!

14名で歩きます\(^o^)/

14名で歩きます\(^o^)/

14名で歩きます\(^o^)/

慎重に行きましょう(^_^;)))

慎重に行きましょう(^_^;)))

慎重に行きましょう(^_^;)))

日本百低山🗻

日本百低山🗻

日本百低山🗻

☀快晴、汗だく☀😵💦

☀快晴、汗だく☀😵💦

☀快晴、汗だく☀😵💦

山ナビはこれを天狗塚と案内します、似ており、方角も合ってます🫣

山ナビはこれを天狗塚と案内します、似ており、方角も合ってます🫣

山ナビはこれを天狗塚と案内します、似ており、方角も合ってます🫣

しかし、これは、かなりハズレてませんか(@_@)

しかし、これは、かなりハズレてませんか(@_@)

しかし、これは、かなりハズレてませんか(@_@)

キョウヤマ

キョウヤマ

キョウヤマ

マメホコリに一票

マメホコリに一票

マメホコリに一票

車道を経由し、、

車道を経由し、、

車道を経由し、、

鬼ノ城へと、今回は行きませんが(笑)

鬼ノ城へと、今回は行きませんが(笑)

鬼ノ城へと、今回は行きませんが(笑)

ミズヒキ

ミズヒキ

ミズヒキ

エノコロ草

エノコロ草

エノコロ草

フジバカマ

フジバカマ

フジバカマ

ビジターセンターを経由し、、
休憩☕😌💕
ピオーネとシャインマスカットをいただきましたm(._.)m

ビジターセンターを経由し、、 休憩☕😌💕 ピオーネとシャインマスカットをいただきましたm(._.)m

ビジターセンターを経由し、、 休憩☕😌💕 ピオーネとシャインマスカットをいただきましたm(._.)m

展示室にはクーラーが(笑)

展示室にはクーラーが(笑)

展示室にはクーラーが(笑)

今日は、西門を展望するところまでです( >д<)、;'.・
もったいない!
行きたければ、今度、自分で行きなさい!

今日は、西門を展望するところまでです( >д<)、;'.・ もったいない! 行きたければ、今度、自分で行きなさい!

今日は、西門を展望するところまでです( >д<)、;'.・ もったいない! 行きたければ、今度、自分で行きなさい!

鬼ノ城は、実は倭の国の存亡をかけた唐からの対外防衛施設だった(@_@)
次回、鬼ノ城徹底解剖登山をやってみます\(^-^)/

鬼ノ城は、実は倭の国の存亡をかけた唐からの対外防衛施設だった(@_@) 次回、鬼ノ城徹底解剖登山をやってみます\(^-^)/

鬼ノ城は、実は倭の国の存亡をかけた唐からの対外防衛施設だった(@_@) 次回、鬼ノ城徹底解剖登山をやってみます\(^-^)/

国指定史跡、鬼城山🏯🗻

国指定史跡、鬼城山🏯🗻

国指定史跡、鬼城山🏯🗻

車で来れば、あっという間ですが、、

車で来れば、あっという間ですが、、

車で来れば、あっという間ですが、、

ここからが本番ですが、ここまでを歩くトレーニングが本日のお題でした(ーдー)

ここからが本番ですが、ここまでを歩くトレーニングが本日のお題でした(ーдー)

ここからが本番ですが、ここまでを歩くトレーニングが本日のお題でした(ーдー)

西門展望が今日のゴールです🤣

西門展望が今日のゴールです🤣

西門展望が今日のゴールです🤣

西門から瀬戸内海へと

西門から瀬戸内海へと

西門から瀬戸内海へと

経山に戻ります

経山に戻ります

経山に戻ります

ぼーっとしてたら、置いていかれました(笑)

ぼーっとしてたら、置いていかれました(笑)

ぼーっとしてたら、置いていかれました(笑)

岩屋は鬼ノ城のさらに奥、北西の一帯

岩屋は鬼ノ城のさらに奥、北西の一帯

岩屋は鬼ノ城のさらに奥、北西の一帯

一本道

一本道

一本道

同じ道を戻り、改めて、ゆっくり景色を楽しむのだそうだ😃💡

同じ道を戻り、改めて、ゆっくり景色を楽しむのだそうだ😃💡

同じ道を戻り、改めて、ゆっくり景色を楽しむのだそうだ😃💡

総社市の財産

総社市の財産

総社市の財産

砂川の森が本来の名称

砂川の森が本来の名称

砂川の森が本来の名称

戻りました!
そこそこ歩きました
無駄な動きのない、さわやかな山トレでした🙂‍↔️
ちゃっかり、次の山行の約束ができてしまいました、収穫あり(^_^)/□☆□\(^_^)

戻りました! そこそこ歩きました 無駄な動きのない、さわやかな山トレでした🙂‍↔️ ちゃっかり、次の山行の約束ができてしまいました、収穫あり(^_^)/□☆□\(^_^)

戻りました! そこそこ歩きました 無駄な動きのない、さわやかな山トレでした🙂‍↔️ ちゃっかり、次の山行の約束ができてしまいました、収穫あり(^_^)/□☆□\(^_^)

集合!

集合!

集合!

琥家はここで~す

琥家はここで~す

琥家はここで~す

岡山市に戻って、
琥家(こや)のアカ、最高に旨い(マジで)😋

岡山市に戻って、 琥家(こや)のアカ、最高に旨い(マジで)😋

岡山市に戻って、 琥家(こや)のアカ、最高に旨い(マジで)😋

また、お願いします🤗

また、お願いします🤗

また、お願いします🤗

砂川公園を出発!

14名で歩きます\(^o^)/

慎重に行きましょう(^_^;)))

日本百低山🗻

☀快晴、汗だく☀😵💦

山ナビはこれを天狗塚と案内します、似ており、方角も合ってます🫣

しかし、これは、かなりハズレてませんか(@_@)

キョウヤマ

マメホコリに一票

車道を経由し、、

鬼ノ城へと、今回は行きませんが(笑)

ミズヒキ

エノコロ草

フジバカマ

ビジターセンターを経由し、、 休憩☕😌💕 ピオーネとシャインマスカットをいただきましたm(._.)m

展示室にはクーラーが(笑)

今日は、西門を展望するところまでです( >д<)、;'.・ もったいない! 行きたければ、今度、自分で行きなさい!

鬼ノ城は、実は倭の国の存亡をかけた唐からの対外防衛施設だった(@_@) 次回、鬼ノ城徹底解剖登山をやってみます\(^-^)/

国指定史跡、鬼城山🏯🗻

車で来れば、あっという間ですが、、

ここからが本番ですが、ここまでを歩くトレーニングが本日のお題でした(ーдー)

西門展望が今日のゴールです🤣

西門から瀬戸内海へと

経山に戻ります

ぼーっとしてたら、置いていかれました(笑)

岩屋は鬼ノ城のさらに奥、北西の一帯

一本道

同じ道を戻り、改めて、ゆっくり景色を楽しむのだそうだ😃💡

総社市の財産

砂川の森が本来の名称

戻りました! そこそこ歩きました 無駄な動きのない、さわやかな山トレでした🙂‍↔️ ちゃっかり、次の山行の約束ができてしまいました、収穫あり(^_^)/□☆□\(^_^)

集合!

琥家はここで~す

岡山市に戻って、 琥家(こや)のアカ、最高に旨い(マジで)😋

また、お願いします🤗