鳶ガ巣山~釜戸山縦走オフ

2024.05.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 15
休憩時間
1 時間 19
距離
8.7 km
のぼり / くだり
502 / 502 m
5
35
16
3
2
53
3
8

活動詳細

すべて見る

あきんこさんよりオフのお誘いを受けてはっしーさんとの三人で福山市横島の鳶ケ巣山~釜戸山縦走オフに参加させてもらうことに。あきんこさんとは裏オソラオフ(亀井谷&ジョシ谷)でご一緒したことがあるけれどはっしーさんとはお初。同じカメラ機種仲間だ。計画はすべてお任せさせていただいた(ありがとうございます)。 東広島高屋の自宅を5時15分に出発して6時半すぎに家廻(やまわり)運動公園の駐車場に向かうも道が狭い・・ミニバンでも問題ないと思うけど運転苦手の私には鉢合わせが怖いので早朝の内に(対向車の来ぬうちに)港へ引き返した。ちょうどはっしーさん、あきんこさんが来られ家廻の港の駐車場の端っこに停めさせてもらった(了解をもらったほうがいいかも、ミニバンでも家廻運動公園の駐車場には問題なく行くことはできます・・・私は下手なだけ)。 小雨がパラパラ降っている。午後から本降りの予報だ。集合時間の7時に出発した。家廻運動公園に歩いて行く。途中、就職記念の石碑がありそのすぐ右に平和塔がある。就職記念に石碑を立ててもらったのかなあ?。 道路を上がっていくと家廻運動公園だ。駐車場がある。奥にも駐車場がある。八幡神社の左手を進んで道路を横切り「鳶ガ巣山登山口」の道標のところから山へと入っていく。この頃には雨がやんだ。このあとは小雨が降ったりやんだり。明瞭な登山道が尾根沿いに続いている。ぐいぐいと登っていく。湿度が高いので暑い暑い。時折風が吹くと気温は低いのでひんやり気持ちがいい。 7時35分、展望所にでてきた。対面に百島が見えている。雨は止んでいて遠望は無理だけど展望が開けているのはうれしい。ここは「くうかいラブスポット」とプレートにある。やまわり公園草刈クラブとありその方々が整備してくださっているようだ。 急な尾根道を登っていくと7時50分、鳶ガ巣山の山頂に着いた。三角点がある。百島の向こうに尾道方面が見えている。その右には常石造船所がある。ここから南南東への尾根道を下りていく。少し下りたところに「横島城跡」のプレートがある。8時に王城との鞍部まで下りてきた。ここから王城への登り返し。少し登ると道路にでてきた。少し左へ道路を歩くと山へと続く登山道があり「王城山登山口」とのプレートもある。ウツギが咲いている。天気が良ければマクロで撮るとよさげ。 結構急な登山道で岩が時々あり。中には金網で覆われている岩もある。こんな大きな岩が落ちると大事だろう。8時20分、ヤマツツジが咲いている王城山山頂に着いた。「ぼっけい」金運スポットとある。因島大橋が良く見える。右の島が向島で左の島が因島、橋の向こうが三原だ。向島の右には新尾道大橋が見えている。南東に目を向けると三角のかっこいい積善山がみえる。その右に少し多々羅大橋が見えている。天気が良く遠望できれば大絶景だろう。 8時半に南東へ続く尾根道を下りてゆき切石山へ。ロープが張ってある。結構な急な下りだ。落石せぬよう慎重に下りていく。前方に小高いピークが見える。あれが切石山だ。8時40分、道路にでてきた。道路は少し進むと行き止まりでそこから再び山道となる。目指す方向には←切石山とある。ここは階段道があったりととても良く整備されている。 8時45分に切石山展望所に着いた。切石山展望図もある。以前にはなかった「キケン」と書いた木の柵があるとはっしーさん。以前、柵の向こうに岩へいけたとのこと。空は明るく青空が見えたりとびっくり。大岩を平手で叩くとポンポン音がする。大阪のポンポン山みたい(登田ことはないけど)。ここで王城山まで戻って釜戸山へいくかどうか。話し合って王城山山頂へは行かず先ほどの道路を歩いて王城山をぐるっと左回りに迂回して釜戸山に向かうことにした。 9時10分に道路まで引き返して舗装道路を歩いて行く。展望がよく東に小さな火山のような山が見える。讃岐富士かなあ?と。あとで調べるとその通りで讃岐富士だった。道路を離れて釜戸山へ向かう登山道へ入る手前でなんとモフモフのミモザが咲いている。なぜこの時期に?黒滝山で見るミモザより色が薄く別種なのかもしれない。 9時45分、王城山から尾根を下りてくる登山道が右手にでてきた釜戸山へは道路を離れて山道を下りていく。白いかわいらしい花が咲いているなんだろう?あきんこさんがネジキでは?と言われないと思い出せない。春から秋に覚えていっても冬になるとリセット(フォーマット?)されて忘れてしまうお花の名前・・。この先やや不明瞭。あきんこさんがこちらでは?と。はっしーさんと確認しておられる。あきんこさんが正解だった。ここは間違いやすい。というか気を付けていないとそのまま右へ行ってしまうだろう。 少し引き返して左の尾根を下りていく。リボンがある。GPSの軌跡を見ると確かに正解だ。やや荒れた尾根道を下りていくと10時10分、道路にでてきた。振り返ると「←王城山」とある。道路を横切り「釜戸山登山口」「ふれあいの森 登山口」のプレートのあるところから階段道を登って山の中へ。ちょっと急だけれど道は明瞭で遊歩道のようだ。レンガ造りの東屋がみえてきた。10時20分に釜戸山山頂に着いた。ここで昼食タイム。私は車にカップ麺を置いてきたのでジャーキーとおやつ。おやつはたくさん持ってきている。 10時50分に下山を開始。前方に王城山がそびえている。256Mとは思えないほど立派な山容だ。先ほどの道路まで戻り道路を右へ。やがて海岸沿いの道となる。釣りをしたりカニで遊んでいる子供とおばあちゃん。のどかだ。離合箇所につき駐車を禁止しますとある。ヒルガオが一輪咲いている。さらに進むと海岸にすごい大量のフグが打ち上げられている。海が白く濁っていてどうもフグの産卵のようだ。こんなの見たのは初めて。すごい。産卵して死んでしまったフグもたくさん。 家廻の車を停めたところが近づいてきた。ルアー釣りをしている人にはっしーさんが問うとこういかを釣っているとのこと。魚だとてっきり思っていた。きれいな鳥が堰堤に停まっている。あとで調べるとイソヒヨドリのようだ。カラフルな鳥だ。 12時10分、車を停めたところまで戻ってきた。雨がパラパラ降ってきた。ここまで小雨がパラパラはあったけど思いもしなかった青空が見えたりと本降りの雨に遭わずみんなで話をしながら楽しく歩くことができた。はっしーさん、あきんこさん、大変ありがとうございました。

鳶ガ巣山・王城 福山市横島の家廻の港を出発。小雨がパラパラ。
福山市横島の家廻の港を出発。小雨がパラパラ。
鳶ガ巣山・王城 のどかな風景だ。母の実家の淡路島で父とよく釣りに行ったのを思い出す。
のどかな風景だ。母の実家の淡路島で父とよく釣りに行ったのを思い出す。
鳶ガ巣山・王城 卒業記念碑と平和塔の脇を通って家廻運動公園へ。
卒業記念碑と平和塔の脇を通って家廻運動公園へ。
鳶ガ巣山・王城 トイレと駐車場がある。
トイレと駐車場がある。
鳶ガ巣山・王城 花々も植えてあって良く整備されている。
花々も植えてあって良く整備されている。
鳶ガ巣山・王城 奥の方にも駐車場あり。
奥の方にも駐車場あり。
鳶ガ巣山・王城 ここから山道となる。
ここから山道となる。
鳶ガ巣山・王城 山のイラストプレート有。
山のイラストプレート有。
鳶ガ巣山・王城 尾根道を登っていく。
尾根道を登っていく。
鳶ガ巣山・王城 展望所にでてきた。
展望所にでてきた。
鳶ガ巣山・王城 くうかいラブスポットとある。
くうかいラブスポットとある。
鳶ガ巣山・王城 さらに登っていく。
さらに登っていく。
鳶ガ巣山・王城 鳶ガ巣山山頂だ。
鳶ガ巣山山頂だ。
鳶ガ巣山・王城 常石造船所が見えている。
常石造船所が見えている。
鳶ガ巣山・王城 南南東への尾根を下りていく。
南南東への尾根を下りていく。
鳶ガ巣山・王城 王城山との鞍部にでてきた。
王城山との鞍部にでてきた。
鳶ガ巣山・王城 少し登り返すと道路が出てきた。少し左奥に白い手すりが見えておりこれを登っていく。
少し登り返すと道路が出てきた。少し左奥に白い手すりが見えておりこれを登っていく。
鳶ガ巣山・王城 ウツギの花。
ウツギの花。
鳶ガ巣山・王城 道路から白い手すりのある道を登って山の中へ。
道路から白い手すりのある道を登って山の中へ。
鳶ガ巣山・王城 大きな岩に金網が。落石防止ネットだろう。
大きな岩に金網が。落石防止ネットだろう。
鳶ガ巣山・王城 王城山山頂に着いた。ぼっけい 金運スポットとある。
王城山山頂に着いた。ぼっけい 金運スポットとある。
鳶ガ巣山・王城 因島大橋が見えている。
因島大橋が見えている。
鳶ガ巣山・王城 どんよりした雲。ただ時々パラパラ雨が降る程度だ。
どんよりした雲。ただ時々パラパラ雨が降る程度だ。
鳶ガ巣山・王城 多島美。
多島美。
鳶ガ巣山・王城 三角のかっこいい積善山
三角のかっこいい積善山
鳶ガ巣山・王城 南東への尾根を下りていく。切石山を目指す。
南東への尾根を下りていく。切石山を目指す。
鳶ガ巣山・王城 けっこう急な下りだ。落石に注意しながら下りていく。
けっこう急な下りだ。落石に注意しながら下りていく。
鳶ガ巣山・王城 前方に切戸山が見える。
前方に切戸山が見える。
鳶ガ巣山・王城 道路に出てきた。道路を進むと行き止まり。登山道をゆく。
道路に出てきた。道路を進むと行き止まり。登山道をゆく。
鳶ガ巣山・王城 目指す方向には←切石山とある。
目指す方向には←切石山とある。
鳶ガ巣山・王城 ここは階段道があったりととても良く整備されている。
ここは階段道があったりととても良く整備されている。
鳶ガ巣山・王城 切戸山山頂に着いた。展望所になっている。
切戸山山頂に着いた。展望所になっている。
鳶ガ巣山・王城 イラスト地図があるのがありがたい。
イラスト地図があるのがありがたい。
鳶ガ巣山・王城 霞がなければ四国の山並みを一望できるだろう。
霞がなければ四国の山並みを一望できるだろう。
鳶ガ巣山・王城 岩の上にはっしーさん。
岩の上にはっしーさん。
鳶ガ巣山・王城 意思を平手で叩くとポンポン。ポンポン山みたい。
意思を平手で叩くとポンポン。ポンポン山みたい。
鳶ガ巣山・王城 いい景色だ。
いい景色だ。
鳶ガ巣山・王城 瀬戸内海沿岸の島は良く登るけど島の山はそんなにはない。
瀬戸内海沿岸の島は良く登るけど島の山はそんなにはない。
鳶ガ巣山・王城 石鎚神社とある。
石鎚神社とある。
鳶ガ巣山・王城 引き返してゆく。
引き返してゆく。
鳶ガ巣山・王城 横島と田島を結ぶ橋が見えている。
横島と田島を結ぶ橋が見えている。
鳶ガ巣山・王城 さきほどの道路に出てきた。
さきほどの道路に出てきた。
鳶ガ巣山・王城 王城山山頂はパスして山頂を左回りに迂回する道路を歩いていく。
王城山山頂はパスして山頂を左回りに迂回する道路を歩いていく。
鳶ガ巣山・王城 道路はほぼ常に海が見えていて明るい。
道路はほぼ常に海が見えていて明るい。
鳶ガ巣山・王城 終わりかけの藤の花。
終わりかけの藤の花。
鳶ガ巣山・王城 田島と今いる横島。
田島と今いる横島。
鳶ガ巣山・王城 ヨットが浮かんでいる。
ヨットが浮かんでいる。
鳶ガ巣山・王城 讃岐富士かなあ(→パソコンのソフト カシミールで確認すると確かに讃岐富士でした)。
讃岐富士かなあ(→パソコンのソフト カシミールで確認すると確かに讃岐富士でした)。
鳶ガ巣山・王城 花々を撮ったり海を撮ったり。
花々を撮ったり海を撮ったり。
鳶ガ巣山・王城 トンビを撮ったり。
トンビを撮ったり。
鳶ガ巣山・王城 あれ?もうミモザっておわったのでは。でもどう見てもミモザの花だ。黒滝山などで見る花より色が薄い。種類が違うんだろう。
あれ?もうミモザっておわったのでは。でもどう見てもミモザの花だ。黒滝山などで見る花より色が薄い。種類が違うんだろう。
鳶ガ巣山・王城 王城山山頂へと続く登山道がでてきた。道路の対面に登山道が続いている。
王城山山頂へと続く登山道がでてきた。道路の対面に登山道が続いている。
鳶ガ巣山・王城 下りていく。
下りていく。
鳶ガ巣山・王城 かわいらしい花。なんていう花だろう?あきんこさんがネジキでは?ああそうだ。
かわいらしい花。なんていう花だろう?あきんこさんがネジキでは?ああそうだ。
鳶ガ巣山・王城 このあたりルートをあやまりやすい。気を付けないとコースアウトしてしまう。あきんこさんがコースアウトに気づいて少し引き返して尾根道を行く。
このあたりルートをあやまりやすい。気を付けないとコースアウトしてしまう。あきんこさんがコースアウトに気づいて少し引き返して尾根道を行く。
鳶ガ巣山・王城 ピンクのリボンがある。
ピンクのリボンがある。
鳶ガ巣山・王城 道がやや不明瞭。ピンクのリボンがあるのがありがたい。
道がやや不明瞭。ピンクのリボンがあるのがありがたい。
鳶ガ巣山・王城 力強そうな木。
力強そうな木。
鳶ガ巣山・王城 道路に出てきた。先に見える階段を登っていく。
道路に出てきた。先に見える階段を登っていく。
鳶ガ巣山・王城 「釜戸山登山口」「ふれあいの森 登山口」のプレートのある
「釜戸山登山口」「ふれあいの森 登山口」のプレートのある
鳶ガ巣山・王城 こんなに長かった?とはっしーさんとあきんこさん。
こんなに長かった?とはっしーさんとあきんこさん。
鳶ガ巣山・王城 最後の登り。
最後の登り。
鳶ガ巣山・王城 ヤマツツジ。
ヤマツツジ。
鳶ガ巣山・王城 釜戸山山頂に到着。東屋があり。ここで昼食タイム。東屋があるのはとてもありがたい。
釜戸山山頂に到着。東屋があり。ここで昼食タイム。東屋があるのはとてもありがたい。
鳶ガ巣山・王城 まったり休んで道路まで引き返す。前方に王城山。
まったり休んで道路まで引き返す。前方に王城山。
鳶ガ巣山・王城 先ほどの道路にでて道路を右へ歩いていくとやがて海岸に出る。
先ほどの道路にでて道路を右へ歩いていくとやがて海岸に出る。
鳶ガ巣山・王城 野鳥さん。
野鳥さん。
鳶ガ巣山・王城 ポンポン山・・ではなくて切戸山。ポンポンの岩?が見えている。
ポンポン山・・ではなくて切戸山。ポンポンの岩?が見えている。
鳶ガ巣山・王城 ユウゲショウ(→後で調べた)。
ユウゲショウ(→後で調べた)。
鳶ガ巣山・王城 カタバミ。
カタバミ。
鳶ガ巣山・王城 すいかずら(→あきんこさんに教えてもらった)。
すいかずら(→あきんこさんに教えてもらった)。
鳶ガ巣山・王城 ??。
??。
鳶ガ巣山・王城 海岸沿いの道路を歩いていく。
海岸沿いの道路を歩いていく。
鳶ガ巣山・王城 なんだかおもしろい。写真が。
なんだかおもしろい。写真が。
鳶ガ巣山・王城 はまだいこん(→後で調べた)。
はまだいこん(→後で調べた)。
鳶ガ巣山・王城 砂浜が多い。自然が残されている。
砂浜が多い。自然が残されている。
鳶ガ巣山・王城 ヒルガオ。
ヒルガオ。
鳶ガ巣山・王城 フグがめちゃめちゃ集まっている。フグの産卵。
フグがめちゃめちゃ集まっている。フグの産卵。
鳶ガ巣山・王城 白濁している。
白濁している。
鳶ガ巣山・王城 イソヒヨドリ。
イソヒヨドリ。
鳶ガ巣山・王城 車のところまで戻ってきた。それほど雨に降られず島の山歩きを皆さんと一緒に楽しむことができた🎵。
車のところまで戻ってきた。それほど雨に降られず島の山歩きを皆さんと一緒に楽しむことができた🎵。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。