✨四国カルスト 🌸花散策

2024.07.06(土) 日帰り

 涼を求めて四国カルストに出かけました。たくさんの花が咲いており、花の周りには昆虫か集っていました。ウグイスは目の前で盛んに囀ってくれました。カッコウやアナグマとも出会いました。みんな命いっぱい、精一杯に生きているようです。命輝く四国カルストで楽しい一時を過ごすことができ、しっかりリフレッシュできました。

ギンバイソウ(銀梅草) ユキノシタ科
 皿ヶ嶺で咲き始めました。

ギンバイソウ(銀梅草) ユキノシタ科  皿ヶ嶺で咲き始めました。

ギンバイソウ(銀梅草) ユキノシタ科  皿ヶ嶺で咲き始めました。

ノリウツギ(糊空木) アジサイ科 

ノリウツギ(糊空木) アジサイ科

ノリウツギ(糊空木) アジサイ科 

チャバネセセリ(茶羽挵) セセリチョウ科 

チャバネセセリ(茶羽挵) セセリチョウ科

チャバネセセリ(茶羽挵) セセリチョウ科 

チャバネセセリ(茶羽挵) セセリチョウ科
 羽根を広げるとかわいい模様があらわれます。 

チャバネセセリ(茶羽挵) セセリチョウ科  羽根を広げるとかわいい模様があらわれます。

チャバネセセリ(茶羽挵) セセリチョウ科  羽根を広げるとかわいい模様があらわれます。 

アイノミドリシジミ(アイノ緑小灰) シジミチョウ科
 愛蝶家の方に教えて頂きました。なんともキレイです。

アイノミドリシジミ(アイノ緑小灰) シジミチョウ科  愛蝶家の方に教えて頂きました。なんともキレイです。

アイノミドリシジミ(アイノ緑小灰) シジミチョウ科  愛蝶家の方に教えて頂きました。なんともキレイです。

ベニシジミ(紅小灰) シジミチョウ科 

ベニシジミ(紅小灰) シジミチョウ科

ベニシジミ(紅小灰) シジミチョウ科 

天狗高原 目的地に到着です。

天狗高原 目的地に到着です。

天狗高原 目的地に到着です。

星ふるヴィレッジTENGU 

星ふるヴィレッジTENGU

星ふるヴィレッジTENGU 

ノリウツギ(糊空木) アジサイ科 

ノリウツギ(糊空木) アジサイ科

ノリウツギ(糊空木) アジサイ科 

マルハナバチ(丸花蜂) ミツバチ科の仲間

マルハナバチ(丸花蜂) ミツバチ科の仲間

マルハナバチ(丸花蜂) ミツバチ科の仲間

イチモンジチョウ(一文字蝶) タテハチョウ科 

イチモンジチョウ(一文字蝶) タテハチョウ科

イチモンジチョウ(一文字蝶) タテハチョウ科 

テングチョウ(天狗蝶) タテハチョウ科
 頭部に鼻のような突起が伸びているのですぐわかります。

テングチョウ(天狗蝶) タテハチョウ科  頭部に鼻のような突起が伸びているのですぐわかります。

テングチョウ(天狗蝶) タテハチョウ科  頭部に鼻のような突起が伸びているのですぐわかります。

天狗の森 

天狗の森

天狗の森 

カキラン(柿蘭) ラン科
 1本だけ咲いてました。 

カキラン(柿蘭) ラン科  1本だけ咲いてました。

カキラン(柿蘭) ラン科  1本だけ咲いてました。 

ナツアカネ(夏茜) トンボ科 

ナツアカネ(夏茜) トンボ科

ナツアカネ(夏茜) トンボ科 

ヒメユリ(姫百合) ユリ科
 もう咲き始めています。 

ヒメユリ(姫百合) ユリ科  もう咲き始めています。

ヒメユリ(姫百合) ユリ科  もう咲き始めています。 

サナエトンボ(早苗蜻蛉) サナエトンボ科 

サナエトンボ(早苗蜻蛉) サナエトンボ科

サナエトンボ(早苗蜻蛉) サナエトンボ科 

ササユリ(笹百合) ユリ科 

ササユリ(笹百合) ユリ科

ササユリ(笹百合) ユリ科 

ササユリ(笹百合) ユリ科 

ササユリ(笹百合) ユリ科

ササユリ(笹百合) ユリ科 

ヒメユリ(姫百合) ユリ科 

ヒメユリ(姫百合) ユリ科

ヒメユリ(姫百合) ユリ科 

ササユリ(笹百合) ユリ科 

ササユリ(笹百合) ユリ科

ササユリ(笹百合) ユリ科 

ヒメユリ(姫百合) ユリ科
 ほとんどはまだつぼみです。お楽しみは一週間後?

ヒメユリ(姫百合) ユリ科  ほとんどはまだつぼみです。お楽しみは一週間後?

ヒメユリ(姫百合) ユリ科  ほとんどはまだつぼみです。お楽しみは一週間後?

天狗高原展望台 

天狗高原展望台

天狗高原展望台 

ウマノアシガタ(馬の足形) キンポウゲ科 

ウマノアシガタ(馬の足形) キンポウゲ科

ウマノアシガタ(馬の足形) キンポウゲ科 

ヤマアジサイ(山紫陽花) アジサイ科 

ヤマアジサイ(山紫陽花) アジサイ科

ヤマアジサイ(山紫陽花) アジサイ科 

ウグイス(鶯) ヒタキ科
 ごく近くですが、逃げずにさえずってくれました。 

ウグイス(鶯) ヒタキ科  ごく近くですが、逃げずにさえずってくれました。

ウグイス(鶯) ヒタキ科  ごく近くですが、逃げずにさえずってくれました。 

ウグイス(鶯) ヒタキ科
 ちょっとお食事?

ウグイス(鶯) ヒタキ科  ちょっとお食事?

ウグイス(鶯) ヒタキ科  ちょっとお食事?

ウグイス(鶯) ヒタキ科
 全身で「ホーホケキョ!」

ウグイス(鶯) ヒタキ科  全身で「ホーホケキョ!」

ウグイス(鶯) ヒタキ科  全身で「ホーホケキョ!」

ウツボグサ(靫草) シソ科 

ウツボグサ(靫草) シソ科

ウツボグサ(靫草) シソ科 

ヒメユリ(姫百合) ユリ科 

ヒメユリ(姫百合) ユリ科

ヒメユリ(姫百合) ユリ科 

○○ショウマ(○升麻) ユキノシタ科
 きれいすぎるショウマです。でも名前は??

○○ショウマ(○升麻) ユキノシタ科  きれいすぎるショウマです。でも名前は??

○○ショウマ(○升麻) ユキノシタ科  きれいすぎるショウマです。でも名前は??

ササユリ(笹百合) ユリ科
 三姉妹です。

ササユリ(笹百合) ユリ科  三姉妹です。

ササユリ(笹百合) ユリ科  三姉妹です。

展望台より五段城方向

展望台より五段城方向

展望台より五段城方向

展望台より天狗の森方向

展望台より天狗の森方向

展望台より天狗の森方向

ハンカイソウ(樊噲草) キク科 

ハンカイソウ(樊噲草) キク科

ハンカイソウ(樊噲草) キク科 

ハンカイソウ(樊噲草) キク科 

ハンカイソウ(樊噲草) キク科

ハンカイソウ(樊噲草) キク科 

ハンカイソウ(樊噲草) キク科 

ハンカイソウ(樊噲草) キク科

ハンカイソウ(樊噲草) キク科 

ヤマボウシ(山法師) ミズキ科 

ヤマボウシ(山法師) ミズキ科

ヤマボウシ(山法師) ミズキ科 

移動しながら花を探します。

移動しながら花を探します。

移動しながら花を探します。

ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科 
50/63

ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科

ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科 

ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科 
51/63

ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科

ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科 

ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科 
52/63

ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科

ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科 

イチョウシダ(銀杏羊歯) チャセンシダ科 
53/63

イチョウシダ(銀杏羊歯) チャセンシダ科

イチョウシダ(銀杏羊歯) チャセンシダ科 

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科
 なんともう咲いてます。 
54/63

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科  なんともう咲いてます。

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科  なんともう咲いてます。 

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科 
55/63

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科 

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科
 ちゃんと巾着もついてます。 
56/63

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科  ちゃんと巾着もついてます。

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科  ちゃんと巾着もついてます。 

ツレサギソウ(連鷺草) ラン科 
57/63

ツレサギソウ(連鷺草) ラン科

ツレサギソウ(連鷺草) ラン科 

エビラフジ(箙藤) マメ科 
58/63

エビラフジ(箙藤) マメ科

エビラフジ(箙藤) マメ科 

アキノタムラソウ(秋の田村草) シソ科 

アキノタムラソウ(秋の田村草) シソ科

アキノタムラソウ(秋の田村草) シソ科 

ミヤマコナスビ(深山小茄子) サクラソウ科 
60/63

ミヤマコナスビ(深山小茄子) サクラソウ科

ミヤマコナスビ(深山小茄子) サクラソウ科 

ミヤマコナスビ(深山小茄子) サクラソウ科 
61/63

ミヤマコナスビ(深山小茄子) サクラソウ科

ミヤマコナスビ(深山小茄子) サクラソウ科 

ミヤマコナスビ(深山小茄子) サクラソウ科
 まさに見頃。咲き競ってます。
62/63

ミヤマコナスビ(深山小茄子) サクラソウ科  まさに見頃。咲き競ってます。

ミヤマコナスビ(深山小茄子) サクラソウ科  まさに見頃。咲き競ってます。

コオニユリ(小鬼百合) ユリ科
 夏を感じます。

コオニユリ(小鬼百合) ユリ科  夏を感じます。

コオニユリ(小鬼百合) ユリ科  夏を感じます。

ギンバイソウ(銀梅草) ユキノシタ科  皿ヶ嶺で咲き始めました。

ノリウツギ(糊空木) アジサイ科 

チャバネセセリ(茶羽挵) セセリチョウ科 

チャバネセセリ(茶羽挵) セセリチョウ科  羽根を広げるとかわいい模様があらわれます。 

アイノミドリシジミ(アイノ緑小灰) シジミチョウ科  愛蝶家の方に教えて頂きました。なんともキレイです。

ベニシジミ(紅小灰) シジミチョウ科 

天狗高原 目的地に到着です。

星ふるヴィレッジTENGU 

ノリウツギ(糊空木) アジサイ科 

マルハナバチ(丸花蜂) ミツバチ科の仲間

イチモンジチョウ(一文字蝶) タテハチョウ科 

テングチョウ(天狗蝶) タテハチョウ科  頭部に鼻のような突起が伸びているのですぐわかります。

天狗の森 

カキラン(柿蘭) ラン科  1本だけ咲いてました。 

ナツアカネ(夏茜) トンボ科 

ヒメユリ(姫百合) ユリ科  もう咲き始めています。 

サナエトンボ(早苗蜻蛉) サナエトンボ科 

ササユリ(笹百合) ユリ科 

ササユリ(笹百合) ユリ科 

ヒメユリ(姫百合) ユリ科 

ササユリ(笹百合) ユリ科 

ヒメユリ(姫百合) ユリ科  ほとんどはまだつぼみです。お楽しみは一週間後?

天狗高原展望台 

ウマノアシガタ(馬の足形) キンポウゲ科 

ヤマアジサイ(山紫陽花) アジサイ科 

ウグイス(鶯) ヒタキ科  ごく近くですが、逃げずにさえずってくれました。 

ウグイス(鶯) ヒタキ科  ちょっとお食事?

ウグイス(鶯) ヒタキ科  全身で「ホーホケキョ!」

ウツボグサ(靫草) シソ科 

ヒメユリ(姫百合) ユリ科 

○○ショウマ(○升麻) ユキノシタ科  きれいすぎるショウマです。でも名前は??

ササユリ(笹百合) ユリ科  三姉妹です。

展望台より五段城方向

展望台より天狗の森方向

ハンカイソウ(樊噲草) キク科 

ハンカイソウ(樊噲草) キク科 

ハンカイソウ(樊噲草) キク科 

ヤマボウシ(山法師) ミズキ科 

移動しながら花を探します。

ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科 

ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科 

ワタナベソウ(渡辺草) ユキノシタ科 

イチョウシダ(銀杏羊歯) チャセンシダ科 

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科  なんともう咲いてます。 

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科 

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科  ちゃんと巾着もついてます。 

ツレサギソウ(連鷺草) ラン科 

エビラフジ(箙藤) マメ科 

アキノタムラソウ(秋の田村草) シソ科 

ミヤマコナスビ(深山小茄子) サクラソウ科 

ミヤマコナスビ(深山小茄子) サクラソウ科 

ミヤマコナスビ(深山小茄子) サクラソウ科  まさに見頃。咲き競ってます。

コオニユリ(小鬼百合) ユリ科  夏を感じます。