阿蘇五岳②③ 南岳・中岳・高岳

2024.05.11(土) 日帰り

熊本遠征2日目 阿蘇中岳は、2024/1/23に噴火警戒レベル2になり、ルートを古坊中駐車場からにしていたけれど4/26にレベル1になり砂千里木道ルートを行くことにする。 阿蘇山上ビジターセンターによるとヘルメットは不要だかゴーグルと濡れタオル必要とあり用意をしていく。 私達はヘルメットも被って歩いたが、すれ違った人で被っている人はいなかったよう。特に外人さんはスニーカーに身軽な格好が多い。 南岳までは岩が多いが、中岳高岳へは見晴らしの良いルートを歩いていく。 モクモク上がる噴煙は確かに不気味ではあるけれど、見晴らしの良い稜線歩きは気持ち良い! 中岳では写真だけ撮り高岳へ。最後に少しだけまた上りがあるがすぐに到着。 ゆっくりコーヒーを飲みお菓子を食べて下山開始。 下山後、観光客で賑わう火口見学する。 明日は烏帽子岳と杵島岳の予定だが、お天気が崩れる予報なので今日のうちに杵島岳に登ることにして草千里ヶ浜駐車場へと向かった。

阿蘇の寝釈迦様 宿から

阿蘇の寝釈迦様 宿から

阿蘇の寝釈迦様 宿から

砂千里駐車場

砂千里駐車場

砂千里駐車場

火口見学へ向かう道路

火口見学へ向かう道路

火口見学へ向かう道路

スタートです

スタートです

スタートです

中岳第四火口 一部が開けています

中岳第四火口 一部が開けています

中岳第四火口 一部が開けています

荒涼とした道を進みます

荒涼とした道を進みます

荒涼とした道を進みます

奥には第一火口の噴煙が

奥には第一火口の噴煙が

奥には第一火口の噴煙が

これから登る中岳(右)と高岳(左)

これから登る中岳(右)と高岳(左)

これから登る中岳(右)と高岳(左)

地面が割れています

地面が割れています

地面が割れています

岩の、登りが始まります

岩の、登りが始まります

岩の、登りが始まります

明日登る予定の烏帽子岳

明日登る予定の烏帽子岳

明日登る予定の烏帽子岳

南岳を目指します

南岳を目指します

南岳を目指します

おっ!

おっ!

おっ!

ミヤマキリシマの群生
咲いています

ミヤマキリシマの群生 咲いています

ミヤマキリシマの群生 咲いています

中岳の噴煙

中岳の噴煙

中岳の噴煙

昨日登った根子岳

昨日登った根子岳

昨日登った根子岳

第四火口がはっきり見えます

第四火口がはっきり見えます

第四火口がはっきり見えます

到着!

到着!

到着!

高岳を目指して

高岳を目指して

高岳を目指して

着いた!

着いた!

着いた!

外輪山と

外輪山と

外輪山と

街を見ながら、コーヒータイム

街を見ながら、コーヒータイム

街を見ながら、コーヒータイム

下山しました

下山しました

下山しました

火口見学

火口見学

火口見学

さぁ、次の山へ向かいます

さぁ、次の山へ向かいます

さぁ、次の山へ向かいます

阿蘇の寝釈迦様 宿から

砂千里駐車場

火口見学へ向かう道路

スタートです

中岳第四火口 一部が開けています

荒涼とした道を進みます

奥には第一火口の噴煙が

これから登る中岳(右)と高岳(左)

地面が割れています

岩の、登りが始まります

明日登る予定の烏帽子岳

南岳を目指します

おっ!

ミヤマキリシマの群生 咲いています

中岳の噴煙

昨日登った根子岳

第四火口がはっきり見えます

到着!

高岳を目指して

着いた!

外輪山と

街を見ながら、コーヒータイム

下山しました

火口見学

さぁ、次の山へ向かいます

この活動日記で通ったコース

砂千里登山口-中岳-高岳 往復コース

  • 05:40
  • 9.0 km
  • 690 m
  • コース定数 20