ちょっと歩きたくなって、棒ノ嶺(棒ノ折山)に行ってみた

2024.03.17(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 46
休憩時間
1 時間 3
距離
8.5 km
のぼり / くだり
920 / 922 m
4 47

活動詳細

すべて見る

天気のいい週末。でも日曜日だからあんまり本格的なのは翌日が心配。 ということで手軽そうな飯能の棒ノ折山(棒ノ嶺)に行ってきた。 ここは数年前、まだヤマップを知らなかった(なかった?)頃に一度来たことがあった。 その時は山登りというよりも避暑を求めて沢に来たと記憶している。 大分時間がたっていたので記憶もあいまい。ところどころ覚えてるような、知らないような。 さわらび温泉の第3駐車場に車を停めて登山開始。まずは有馬ダムまで歩いて ダムの奥のほうにある白谷沢登山口へ。 ここのダム、ロックフィル式で堤体の上を歩けるので登山口までの道も楽しめる。 準備運動にもなるし、温泉の駐車場に止めるのおすすめ。 第3駐車場は登山者に開放してるみたいだし。 登山口から最初ほうの沢の間を登っていくのは一番楽しい。ここが棒ノ折山のハイライトだ。 沢といっても本格的すぎないので、靴さえしっかりしてれば問題なし。 でも靴底が濡れてるとビブラムソールでも岩の上で滑るから注意。防水の靴がおすすめ。 岩茸石という尾根の上にある大きな石を過ぎるとまだ少し雪が残っていた。 滑り止めがいるほどではないのでそのまま登る。 山頂は春だからか天気がいいけどカスミがかかって遠くの山が見えなかったのが残念。 暖かくて時間に余裕があって和菓子も用意してきたので久々に山頂で野点も楽しんだ。 抹茶がちょっと古くなってて色が悪かったのが残念だ。 下りは岩茸石から平尾尾根を行って周遊するよりも、また沢を降りるほうが楽しいだろう。 スギ林を延々と降りていくのは修行のようだった。 こちらは安全な道ではあるけど、根っこがすごくて足元から目が離せない。 でも駐車場のすぐ近くに下山できるのはありがたい。降りたら温泉もすぐには入れるし。 思ったよりも本格的だった棒ノ折山。 下ってくるときはそれなりに人がいたけど、 早起きして登り始めたので空いていて山頂までは快適に登れた。 家から近いし、どこに行くか悩んだ時はいい場所かも。そのうちまた来よう。 ビデオ取るのが忙しいと写真の量が減っちゃうのが残念だな。 おしまい

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。