staging
YAMAP / ヤマップ
画像

北アルプス縦走(前穂高岳〜槍ヶ岳)の写真

この写真を投稿したユーザー

kentaro
ID: 837968

登山初心者(令和6年開始)。週末は山梨県内で登山とロッククライミング(ボルダリング)を楽しんでおります。

この写真を含む活動日記

写真41
もらったドーモ39
18:43
36.6 km
3305 m

北アルプス縦走(前穂高岳〜槍ヶ岳)

槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野,岐阜,富山)

2024.09.13 (金)3 DAYS

kentaro
kentaro

ついに行ってきました初の北アルプス! 今回は上高地から岳沢経由で前穂、奥穂、涸沢、北穂、南岳、中岳、槍ヶ岳を縦走してきました。 重太郎新道と大キレットを含む難易度の高いルートに敢えて挑戦しました。 Day1 上高地を早めに出発したかったのですが、私は睡眠不足だと行動ができないので4時まで寝てから、高速を飛ばして沢渡バスターミナルに向かいました。 6時に到着したので余裕があるかと思いきやちょっとトラブル発生。 券売機が1万円札使えるはずなのに、手書きで「五千円札と千円札で」と貼り付けられており、両替せざるを得なくなって再度並び直し。使えるんだったら使わせてくれよ。 何とか6時半に出発し、7時過ぎに上高地に到着。早速、岳沢ルートに向かって歩き出します。 岳沢小屋くらいまでは標高が低いのと、蒸し暑さで汗が出るわ出るわ。 それにしても他の登山客があまりにも少ないので心配になる。やはりハードルートだからそんなに人気がないのか。 岳沢小屋を通過し、重太郎新道に突入すると一気に勾配が急になり、息が上がってくる。さすが噂に違わぬハードルート。急登好きな私としては俄然やる気が出てくる。 先行者たちをごぼう抜きにして一気に高度を上げていきます。 岳沢パノラマ付近で下りの女性から「ブロッケン出てるよ!」っと声を掛けられるもブロッケンて何?写真を撮っていた男性に声を掛けると霧に映る影に太陽の光が当たると虹のようなものが丸く映るとのこと。登山初心者は知らないことが多いです。 ブロッケンの写真を撮って紀美子平に向かいます。紀美子平までの急登も結構キツかった!荷物をデポして前穂へ。空荷だからメチャメチャ体が軽い!ずっとこれで登りたいわ。 前穂はあっという間に到着。残念ながら周辺がガスっており景色は全く見えませんでしたが、とりあえず1個目のピークハント! サクッと下りて奥穂高に向かいます。途中、ガスが取れて涸沢カールがしっかりし見えるようになり、その美しさにしばらく立ち止まってしまいました。 紀美子平から奥穂高はそれほど難易度は高くなく、あっという間に着いてしまいます。これで2個目のピークハント。ジャンダルムがガスで何も見えなかったのが残念。こちらは来年チャレンジしたいところ。 あとは本日のテント場の穂高山荘に下るだけ。よく雑誌等で見る下りの梯子からの景色はガスっていてよく見えませんが、憧れの山荘に来たんだなっと感慨深いものがありました。 テント場を決めて受付。晩御飯のお弁当も注文1500円。今回は荷物の軽量化で、なるべく山小屋で買うことにしました。クッカーもシェラカップ一つだけ。大キレットもあるのでなるべくコンパクトにを心がけました。 予定では到着時刻は15時過ぎでしたが、14時前に着いてしまい、やることもないのでビールで乾杯!疲れた体に沁みるぜ! 17時半になったのでお弁当を取りに行き、ビールと日本酒で乾杯! お弁当はちらし寿司に竹輪の天ぷら、鮎の甘露煮でした。とても美味しかったです。ご馳走様でした。 Day2 今回、初使用のニーモのエアマットの空気の入れ具合が少なかったのか、腰が沈んでしまい腰痛が発生!夜中にパンパンにしてみたけど時すでに遅し。朝までほとんど眠れませんでした。 4時に起きて5時過ぎに出発。 涸沢岳からのご来光がめちゃめちゃ綺麗でした! 涸沢岳から北穂高は壁のような岩稜の登り下りの連発。これがめちゃめちゃ楽しい! フリークライミングをやっている自分にとても合ったルートだったので楽しませてもらいました。ただ、岩に慣れていない人にはかなりの恐怖でしょう。 北穂からは意を決して大キレット突入です。かなり気合を入れていましたが、結果は正直、大したことなかったです。長谷川ピークも含めて足場がしっかりしているので不安は全くありません。フリークライミングやってる人だったら皆んなそう思うんだろうな。 逆に南岳山頂への登りが本当にキツかった。昨日の疲労もあってか足が上がらない感じ。何とか山頂に到着すると、3羽の雷鳥がお出迎えしてくれました。マジでこんなことある!?カワイイ雷鳥に癒されて元気を取り戻しました。 中岳まで行くとハッキリと槍ヶ岳を捉えることができました。目標が見えると俄然やる気が出てくる反面、中々近づかないから精神的にもやられるのよね。 最後の力を振り絞り、ようやく槍ヶ岳山荘に到着。テント泊の手続きを済ませてから、荷物をデポしていざ槍ヶ岳へ!と意気揚々に乗り込んでいったはいいものの、3連休初日晴れなので大渋滞。30分〜60分待ちでした。 渋滞で待たされた分、山頂に着いたときの喜びは大きかったかな。 下山してテント張って、13時過ぎに遅めの昼食を山小屋のカレーとビールで乾杯! マジで美味いぜ! ただ、早く着いてしまったためやることがなくて困りました。次からテン泊縦走の際は荷物になるけど本を持ち込もうかな。 Day3 昨晩は爆風&雨で全く寝ることができず朝を迎えることに。テン泊で寝れた試しがないんだよね。何か対策考えなければ。 前室で調理して何とか朝食を食べてテントを片付けたはいいものの、雨風のせいで眼鏡が機能せずとても下山できない状況。 コンタクトレンズを持ってきたことを思い出し、装着すると雨霧でもバッチシ見えるぜ! これで気持ちが入ってガンガン下山開始。 雨で濡れた岩はスリップの危険はあるものの、TX5の扱い方は分かってきたので問題なし。先行者に道を譲ってもらいながら上高地を目指します。 前日までに目的を達成してしまい、最終の下りは作業に思えてしまい辛い山行です。 おまけに雨風で景色を楽しむこともできず、本当に作業。 上高地に近くなると観光客が増えてきて中々前に進めない。上高地は初めての来たけどこういう場所だったのね。めちゃめちゃ雨降ってるけどよくくるね。 そしてようやくバスターミナルに着いたものの、沢渡行きのバス待ち数百人。 ここまで来てこれかい!! 1時間以上待ってようやく乗れました。 これでやっと帰れると思いましたが、最後の最後でトラブル発生!! 沢渡バスターミナル駐車場の料金を払おうとしたら、お札が入らない! よく見ると新千円札は使えないとのこと。 マジ!?ありえねーだろ! たまたま前日に山小屋で両替した際に旧札だったのを思い出し、ザックをひっくり返す。何とか駐車場から出れました。 初日もそうだけど、一万円札とか新札とか使えるようにしてくれよ。新しいものにすぐに対応できないなんて職務怠慢としか思えない。これだけの人たちが利用するのに。 何はともあれ無事に下山できたことが何より。 初めての北アルプスは本当に凄かった! 日本にこんなとこがあったのかって感じてす。スケール感が違いすぎる! フリークライミングをやっている自分にとっては本当に素晴らし場所でした。 ただちょっとお金が掛かるので、年に二回くらいがいいとこかな。バス代、駐車場代とか色々掛かるので考えて行かないといけません。 来年は西穂からジャンダルムを超えて、槍方面に向かうルートが目標かな。 これで今年の登山は一区切りとして、ボルダリングに集中したいと思いますが、ちょいちょい登山もしますのでよろしくお願いします。